top of page

北斗市成人大学講座 最近のヒグマの動向

  • 執筆者の写真: 本谷
    本谷
  • 2019年9月17日
  • 読了時間: 1分

真剣に講義を受ける受講者

 北斗市教育委員会は9月12日、成人大学講座で最近人里におりてくるヒグマの生体及び動向についての講座を開きました。講師を務めた環境省事前公園指導員の金澤晋一さんは北斗市の自然について講義したほか、「人間が山に入る事で熊が徐々に人慣れしてくる。熊は見たものを環境とみなす習性があるので、人間もその環境の一部だと判断するニュータイプの熊が増えている。熊よけの鈴はあまり効かないがないが、熊よけスプレーは効果がある」と話していました。

(協力:北斗市教育委員会)

 
 
 

Yorumlar


bottom of page