top of page

春の訪れを感じて、丸山トレッキング

  • 執筆者の写真: 佐藤
    佐藤
  • 2019年4月9日
  • 読了時間: 1分

平成31年4月7日(日) 北斗市自然に親しむ会により 第19回早春トレッキング(当別丸山482m)が 開催されました

この丸山は標高が低く 夏は木々が生い茂り眺望が遮られるため 残雪期の登山がおすすめです


登山道の途中には「ルルドの洞窟」と呼ばれる 海峡の眺望も素晴らしい礼拝の場があります


杉・ミズナラ・カエデ・ブナと植生も楽しみながら ゆっくり登りながら、およそ1時間30分で山頂へ



この日はあいにくの雨でスタートとなりましたが リーダーの丸岡さんの判断どおり、途中で雨も あがり、晴天となりました

下りは危険個所にロープをはり慎重にくだりました 事故の多くは、下りに起こりますので 低い山であっても、リスク管理が大事ですね 40名ほどの参加者も山菜や植物の芽吹く姿に 春の訪れを感じながら無事に下山しました



 
 
 

Comentarios


bottom of page