春の風物詩 アサリ漁 始まる本谷2019年4月20日読了時間: 1分 出だしが美味しいから、お味噌汁やお吸い物がおすすめ 北斗市館野の函館湾沿いで4月20日、上磯郡漁協のアサリ漁が始まりました。約20名の漁師が小石に埋もれた4センチ前後のアサリをくま手を使って採取しました。採取したアサリは同漁協上磯支所に集荷され、砂抜きなどをして近隣のスーパーで販売されます。 アサリ漁は現在、資源保護のため、漁業権のある漁師しか採ることができなくなりましたが、作業する姿に国道228号線を走るドライバーは、春の訪れを感じている事でしょう。
出だしが美味しいから、お味噌汁やお吸い物がおすすめ 北斗市館野の函館湾沿いで4月20日、上磯郡漁協のアサリ漁が始まりました。約20名の漁師が小石に埋もれた4センチ前後のアサリをくま手を使って採取しました。採取したアサリは同漁協上磯支所に集荷され、砂抜きなどをして近隣のスーパーで販売されます。 アサリ漁は現在、資源保護のため、漁業権のある漁師しか採ることができなくなりましたが、作業する姿に国道228号線を走るドライバーは、春の訪れを感じている事でしょう。
Comments